大会戦績

平成19年度大会結果報告

実施月日 大会名称(実施場所)主催団体 結果
5月5日 第43回 東日本大学空手道選手権大会
(日本武道館)
全日本学生空手道連盟

団体男子 - ベスト8(参加69校)
団体女子 - ベスト8(参加48校)

5月20日 第35回 関東学生空手道選手権大会
(慶應義塾大学日吉記念館)
関東学生空手道連盟

個人男子組手(参加者:組手306名、形69名)
ベスト16 桐浴寛延 - (法4年)、塚本一平 - (体育3年)、中田安亮 - (政経4年)
ベスト32 国吉真太郎 - (体育1年)、高橋三平 - (体育1年)

個人女子組手(参加者:組手154名、形48名)
第3位 鈴木杏奈 - (体育2年)
ベスト8 南部美保 - (体育1年)
ベスト16 大喜多伸江 - (法4年)、藤田絵理子 (体育4年)、櫛村優紀 (体育4年)

個人女子形
優勝 宇佐美里香 - (文4年)

※上記入賞者は、全日本大会出場

6月17日 春季関東学生定期リーグ戦
(文京区スポーツセンター)
(社)日本空手協会

団体組手男子 - 第5位

団体組手女子 - 第3位

個人男子組手
ベスト8 - 松原史諭 (文3年)

個人女子組手
優勝 - 礒田詩麻 (法2年)

7月1日 第51回全日本学生空手道個人選手権 大会並びに東西対抗戦
(日本武道館)
全日本学生空手道連盟

男子組手(各地区選抜:出場者125名)
ベスト16 - 桐浴寛延 (法4年)
2回戦 - 中田安亮 (政経4年)、国吉真太郎 (体育1年)
1回戦 - 塚本一平 (体育3年)、大沼良輔 (政経3年)、高橋三平 (体育1年)

女子組手(各地区選抜:出場者79名)
ベスト16 - 大喜多伸江 (法4年)
3回戦 - 藤田絵理子 (体育4年)、南部美保 (体育1年)
2回戦 - 櫛村優紀 (体育4年)
棄権 - 鈴木杏奈 (体育2年)

女子形(各地区選抜:出場者32名)
優勝 - 宇佐美里香 (文4年)

東西対抗戦
出場 - 佐藤飛鳥 (体育4年)

7月7日
〜8日
第50回 全国空手道選手権大会
(1日目:東京体育館)
(2日目:日本武道館)
(社)日本空手協会

男子団体組手 - 2回戦敗退

男子団体形 - 準優勝

女子団体組手・形 - 敗退

10月8日 第50回 関東大学空手道選手権大会
(日本武道館)
関東学生空手道連盟

団体男子組手 - 第3位(参加1部30校、2部25校)

団体女子組手 - 第3位(参加42校)

団体男子形 - 第5位(参加13校)

団体女子形 - 敗退 (参加13校)

10月1日
〜3日
第62回 国民体育大会空手道競技
(秋田県象潟町体育館)
(財)全日本空手道連盟

成年男子組手軽量級
出場 - 亀山 歩 (OB)、塚本一平 (体育3年)、桐浴寛延 (法4年)

成年男子組手中量級
出場 - 中田安亮 (政経4年)

成年男子形
出場 - 土屋周太 (体育3年)

成年女子形
第5位 - 宇佐美里香 (文4年)

10月28日 秋季関東学生定期リーグ戦
(文京区スポーツセンター)
(社)日本空手協会

団体組手男子(一部) - 準優勝

団体組手女子(一部) - 準優勝

個人組手女子 - 第3位 礒田詩麻 (法2年)

11月3日
第18回 関東学生空手道 体重別個人選手権大会
(慶應義塾大学日吉記念館)
関東学生空手道連盟

男子組手 -60kg
優勝 - 塚本一平 (体育3年)
準優勝 - 桐浴寛延 (法4年) 

男子組手 -65kg
第3位 - 横山 大 (政経2年)

男子組手 -70kg
第3位 - 中田安亮 (政経4年)

男子組手 -80kg
優勝 - 国吉真太郎 (体育1年)
第3位 - 大沼良輔 (政経4年) 

女子組手 -65kg
優勝 - 佐藤飛鳥 (体育4年)

女子組手 +60kg
準優勝 - 鈴木杏奈(体育2年)

11月23日
第51回 全日本大学空手道選手権大会
(大阪府中央体育館)
全日本学生空手道連盟

団体男子組手 - ベスト8(各地区選抜:参加64校)

団体女子組手 - ベスト16(参加64校)

団体男子形 - 第3位

12月11日
第35回 全日本空手道選手権大会
(日本武道館)
(財)全日本空手道連盟

男子組手
出場 - 亀山 歩(OB)、細貝武司 (OB)、矢島 才(OB)

女子組手
出場 - 礒田詩麻 (法2年)

女子形
優勝 - 宇佐美里香 (文4年)